芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
こんにちは田中です。
皆さん知ってました?日本のりんごがヨーロッパをはじめ海外で
かなり人気があり、高値で取引されていることを。
おとなり中国ではりんご1個が150元で取引されているそうです。
1元が15円だから1個なんと2250円ですよ!!
ちょっとビックリですよね。
海外のりんごってなかなか食べる機会はなかったのですが、
やっぱり日本産の物って繊細なんですかね。
このニュースを聞いたからというのもあるのですが、
今年はいろいろな銘柄のりんごを食べ比べています。
10種類弱のりんごを食べ尽くした途中経過を報告します。
今のところ私の中のナンバー1銘柄は「ジョナゴールド」という品種です。
甘さと酸っぱさのバランスが良く、歯ごたえ食感も良い感じです。
ちょっとがっかりだったのは「世界一」という品種。
すごいネーミングに過剰な期待をして食したというのもありますが
肝心な味は・・・
皆さんも是非お試しください。またオススメな品種あったら教えて下さいね。
PR
この記事にコメントする