芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
こんばんは 田中です。
今日はちょっとうれしいことがありました。
これです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「何だまた貰いモノかよ」って言わないでくださいね。
そうです貰い物なんですが、今日のこの柿はオーナー様からではなく
先日お引渡しをしたオーナー様のお隣のおばちゃんから頂いたのです。
だから、弊社や私とは直接関わりの無かった方なのですが・・・
何がうれしいかと言うと、こうして工事が無事に終わり、引渡しも終えた今。
工事中にはご迷惑をかけたにもかかわらず、こうして近隣の方と
友好的な関係が築けていることがです。(^▽^喜)
これも工事中の監督の管理が行き届いてたからだと思います。
監督の佐藤氏そして職人の方々に感謝感謝です。m(_ _)m
我々建築会社と現場近隣の方との関係ってすごく重要ですよね。
工事が始まって数ヶ月後にはオーナー様とのご近所付き合いが
始まるのですから、工事中に何かがあると、そのお付き合いが
マイナスからのスタートになってしまいます・・・
しかし、今回はいつもに増して親しみを持って頂けたようです。
オーナー様に挨拶を終えて、帰ろうとする私と監督をつかまえて
「あんた達、柿持ってかね~の?」と
大きな声で呼び止めて頂きました。
おばちゃんにも感謝です。m(_ _)m
今日はちょっとうれしいことがありました。
これです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「何だまた貰いモノかよ」って言わないでくださいね。
そうです貰い物なんですが、今日のこの柿はオーナー様からではなく
先日お引渡しをしたオーナー様のお隣のおばちゃんから頂いたのです。
だから、弊社や私とは直接関わりの無かった方なのですが・・・
何がうれしいかと言うと、こうして工事が無事に終わり、引渡しも終えた今。
工事中にはご迷惑をかけたにもかかわらず、こうして近隣の方と
友好的な関係が築けていることがです。(^▽^喜)
これも工事中の監督の管理が行き届いてたからだと思います。
監督の佐藤氏そして職人の方々に感謝感謝です。m(_ _)m
我々建築会社と現場近隣の方との関係ってすごく重要ですよね。
工事が始まって数ヶ月後にはオーナー様とのご近所付き合いが
始まるのですから、工事中に何かがあると、そのお付き合いが
マイナスからのスタートになってしまいます・・・
しかし、今回はいつもに増して親しみを持って頂けたようです。
オーナー様に挨拶を終えて、帰ろうとする私と監督をつかまえて
「あんた達、柿持ってかね~の?」と
大きな声で呼び止めて頂きました。
おばちゃんにも感謝です。m(_ _)m
PR