芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
今日は七夕ですね。
短冊に願いを書きましたか?僕は何もしていません・・・
子供が幼稚園の頃はいろいろと幼稚園が用意してくれましたが
小学生にもなるとある程度、こういうイベント事は
家庭で準備してあげないとダメですね。反省(_ _ )/
ところで、七夕というとこの唄を思い出しますよね
♫笹の葉 さらさら
軒端にゆれる
おほしさま きらきら
きんぎん 砂子
最後の金銀砂子って何の事だか分かります?
「天の川は星がきらきらきらめいて、蒔絵や襖絵に蒔かれた金粉、銀粉のようだよ」
という意味だそうです。

↑
言われてみるとなるほど~って感じですよね。
こういった襖絵も今の住宅ではなかなか見られなくなりましたが・・・
以上、七夕プチ情報でした。
短冊に願いを書きましたか?僕は何もしていません・・・
子供が幼稚園の頃はいろいろと幼稚園が用意してくれましたが
小学生にもなるとある程度、こういうイベント事は
家庭で準備してあげないとダメですね。反省(_ _ )/
ところで、七夕というとこの唄を思い出しますよね
♫笹の葉 さらさら
軒端にゆれる
おほしさま きらきら
きんぎん 砂子
最後の金銀砂子って何の事だか分かります?
「天の川は星がきらきらきらめいて、蒔絵や襖絵に蒔かれた金粉、銀粉のようだよ」
という意味だそうです。
↑
言われてみるとなるほど~って感じですよね。
こういった襖絵も今の住宅ではなかなか見られなくなりましたが・・・
以上、七夕プチ情報でした。
PR
この記事にコメントする