芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
おはようございます。昨日の地震びっくりしましたね。
気象庁の昨日の発表↓
「3月11日の茨城県沖のM7.7の余震が最大だったと
評価する段階ではない。今後に最大余震が起こる可能性は否定できない」
というインターネットニュースを見ていた直後の地震だったので
とてもびっくりしてしまいました。
今後も注意が必要ですね。
そんな中、余震の分布を分かりやすく見ることが出来るサイトを見つけました。

Japan Quake Mapというサイトです。
地図の右上にある「Sticky Dots」というチェックボックスをONにすると、
全ての地震が「点」として表示されるので、余震の分布がとても分かりやすいです。
どうぞお試しを>>JAPAN QUAKE MAP
気象庁の昨日の発表↓
「3月11日の茨城県沖のM7.7の余震が最大だったと
評価する段階ではない。今後に最大余震が起こる可能性は否定できない」
というインターネットニュースを見ていた直後の地震だったので
とてもびっくりしてしまいました。
今後も注意が必要ですね。
そんな中、余震の分布を分かりやすく見ることが出来るサイトを見つけました。
Japan Quake Mapというサイトです。
地図の右上にある「Sticky Dots」というチェックボックスをONにすると、
全ての地震が「点」として表示されるので、余震の分布がとても分かりやすいです。
どうぞお試しを>>JAPAN QUAKE MAP
PR
この記事にコメントする