忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [218] [217]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は半年に一回行っているランニングコストの調査について
芹工務店では、定期的にお客様のご協力のもと
ランニングコストデータ(電気代、ガス代)の提供をお願いしております。

今回もご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
頂いたデータは大切に保管し、今後の商品開発に役立たせて頂きます。

この調査にあたって、いろいろなオーナー様とお話させて頂きましたが、
皆さん、いろいろな工夫をされて節電をされているようでした。

オール電化のオーナー様は、電気代が安くなる23時から翌朝7時の間に
炊飯器や、食器洗い機、衣類乾燥機をタイマーを用いて使用しているようです。

ガスを使用されているオーナー様も、なるべく家族がまとまってお風呂に入ることによって
余計な追い炊きをなくすなど・・・

今年の猛暑の中、こうしたオーナー様たちの努力が
電力不足に一役かっていたのかもしれませんね。

ところで、田中家はというと、今年の夏はほとんどエアコン使っていないんですよ。
何故かというと寝室のエアコンが7月の末に壊れまして
リビングにあと1台あるのですが、これを使うと
リビングと寝室の温度差で、余計に眠れなくなってしまう為
ほとんど扇風機で過ごしたのでした・・・Y(>_<、)Y
私も、かなり電力不足に協力できていたような気がします(笑)

まだまだ残暑は続きそうです。エアコンの冷やしすぎには十分気をつけてくださいね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]