芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
こんばんは 田中です。
今日は二組のお客様とそれぞれ土地の件で、不動産屋さんに同行しました。
二組のお客様、お疲れ様でした。
大きい買い物です。一緒にじっくりと検討していきましょう。
また、ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
という事で今日は土地購入について書きます。
土地を購入するとき、ほとんどの方が住宅ローンを利用します。
ローンを利用して契約する時には解除特約を付けます。
これは、万が一契約した後で、銀行からお金を借りる事が出来なかった時には
違約金なしで、契約が解除できるという特約です。
売主の立場になって考えると、契約後は物件が一応、売れたというカタチになるので
他に購入希望者が来たとしても、売主は断ります。
この特約を結んでいなければ、あなたが契約を解除したときに
売主の売却の機会を逃した事に対して、違約金を支払うことになるかもしれません。
また、この特約には2種類あるので注意が必要です。
一つめは、ローンを申込んだ金融機関A銀行から、融資が承認されなかった場合、
契約が解除されるというもの。
二つめは、注意して下さい。
例えば、5月31日までに融資が承認されない場合は
契約が解除されるというものです。
どこに、注意すべきかと言いますと、この場合5月31日までに
あなたが何も報告しない場合は、融資が承認されたとみなされることがあります。
まれなケースですが...
もし借りる事が出来なければ違約金を払う事になりかねません。
こうならない為にも、重要事項の説明書面(35条)があります。
この中に解除特約について述べられておりますので
土地契約の際は何度もチェックして下さい。
解らない方は どうぞお気軽にご相談下さい(^-^*)
一生に一度の大きな買い物です。 後悔・失敗のない契約をしましょう。
それでは 今日はこの辺で
PR
この記事にコメントする