芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
今日は明日に引渡しを控えた沼津市内S様邸の写真撮影でした。
お施主さまにプレゼントする為と、作品の保存の目的で
私が写真撮影をさせてもらっています。
今回のお住まいも見所というか、撮りどころが沢山あります。
誰も居ない室内で、セコセコ動き回りいろいろなアングルで
撮影をしてきました。
また、施工事例のページで公開しますが、
今日はここで、ちょっとだけお披露目します。
まずは外観、

そして室内。

どこかのCMで、「窓は景色を切り取る」なんて
斬新なコピーがありましたが、この写真はまさにそれですよね。
撮影していて、そのコピーを思い出しました。
S様邸の立地条件上、カーテンもいらないこの窓は
昼間はこのような青空、夜は星や月を切り取ってくれるんでしょう。
【余談ですが、この空は合成ではありませんよ!】
最後にこの写真は、S様の愛犬です。

独りの撮影で、寂しい私の相手をしてくれました。
さて、芹工務店の施工事例のページですが、すみませんm(__)m。
更新が遅れております。この数週間で1棟、2棟とたて続けで
アップされていきますので、是非ご覧下さい。
P.S. トップページの上部が更新されたの気づきましたか?
どうでしょうか?感想をお聞かせ下さい。
お施主さまにプレゼントする為と、作品の保存の目的で
私が写真撮影をさせてもらっています。
今回のお住まいも見所というか、撮りどころが沢山あります。
誰も居ない室内で、セコセコ動き回りいろいろなアングルで
撮影をしてきました。
また、施工事例のページで公開しますが、
今日はここで、ちょっとだけお披露目します。
まずは外観、
そして室内。
どこかのCMで、「窓は景色を切り取る」なんて
斬新なコピーがありましたが、この写真はまさにそれですよね。
撮影していて、そのコピーを思い出しました。
S様邸の立地条件上、カーテンもいらないこの窓は
昼間はこのような青空、夜は星や月を切り取ってくれるんでしょう。
【余談ですが、この空は合成ではありませんよ!】
最後にこの写真は、S様の愛犬です。
独りの撮影で、寂しい私の相手をしてくれました。
さて、芹工務店の施工事例のページですが、すみませんm(__)m。
更新が遅れております。この数週間で1棟、2棟とたて続けで
アップされていきますので、是非ご覧下さい。
P.S. トップページの上部が更新されたの気づきましたか?
どうでしょうか?感想をお聞かせ下さい。
PR
この写真は現在三島市内にて施工中のY様邸の珪藻土塗り壁です。
最近、芹工務店では模様の無いフラットな塗りが続いておりましたが
今回のY様邸では模様が付けられています。
Y様邸のタイル貼りのキッチンやパイン材の床には相性ばっちりですね。
更に!w(°o°)w
今回のお住まいでは,今までなかなか実現しなかった事が実現しました。
それは、お施主様自ら珪藻土を塗るという事。
先週末、職人さんの指導のもと一部分だけですが
お子さんも含めて、家族4人で悪戦苦闘して頑張って下さいました。
出来栄えは・・・
塗り壁特有の味があり、手作りの雰囲気がでてて良い出来です。
更にこんなことも
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
仲良し兄弟の手形です。
いいなぁ~。絶対いい記念になりますよね~。
塗り壁を採用される皆さん、是非チャレンジしてみてはいかが?
P.S.本日、打合せさせて頂いたH様。遅くまでありがとうございました。m(_ _)m
また、ブログを熟読して下さっているようで、芹澤も私もうれしい限りです。
今後ともよろしくお願い致します。