忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は見学会前日ということもあり、準備におわれた1日でした。
ふぅ~へ(´o`)へ
先週末に引き続いてのイベントという事もあり
バタバタしております。

夕方3時から、監督さん達にも手伝ってもらい
見学会場の準備、そして設営をしてきました。

今週は何度もお邪魔している会場となるH様邸。

インテリア、エクステリアともにシンプルなのですが
すごくスマートでかっこいい。
Hさんが選んできた照明などインテリア一つ、一つが飾らず
さりげなく主張している感じ。
文才が無いので、うまく表現できませんが、
このお住いはホントH様らしさが随所に醸し出されていて、
営業担当の私としては、何だか居るだけでうれしくなる
そんな素敵なお住まいです。

実際、今日設営で初めて会場に足を運んだ監督さんも

『いいうちだねぇ~、施主さん、センスいいねぇ~』

と言ってましたよ。(Hさん、喜んでくれるかな?)

あと、先日このブログに書いたとおり2階のリビングからは
引っ切り無しに車が通るバイパスがすぐそこに見えるのですが、
窓を閉めると家の中はほんとうに静か。
断熱材アイシネンと樹脂サッシのおかげだと思います。
これは是非、現地で確認してくださいね。

それから、上の写真は今回のチラシです。
このお住まいの高い性能を表現する為に
いろいろ悩んで、あっこれならわかりやすいかもっ!
と勝手にひらめき、納得して仕上げました。
(業界初?のありそうで無かった表現の仕方です)
それはチラシの右上の部分です。
小さい文字ですが、読んで頂けたらうれしいです。

この土日は天気はまずまずのようですね。
ドライブがてらでも構いません、
お気軽に見学会へご来場下さい。

拍手[0回]

PR
こんばんは。
本日、日曜日は沼津市内の志下にて構造見学会を開催しました。
海から100メートルと離れていない立地条件と
天候の影響もあり、風が強い一日でした。
そんな中、ご来場頂いた皆様、
本当にご来場ありがとうございました。m(_ _)m

私も初めて会うお客様といろいろな話ができて
有意義な時間を過ごさせて頂きました。
そのお話の中で一番印象的だったのは
会場の直ぐ近くから歩いて来場されたおばあちゃんから言われた事です。

『まぁ~ このうちは風が強いっていうのに、全然音がしないねぇ~
わたしんちはビュービューうるさくてどうしようもないよぉ~』w(°o°)w
と。

そうなんですよね。同じようなご意見を実際に
芹工務店の建物に住まわれているお施主様から
沢山聞かせてもらっているんです。


強風や大雨の音、外を通る激しい交通の騒音なんかも
ほとんど聞こえないそうです。
その結果、映画や音楽鑑賞、エレクトーンやギターなんかの楽器演奏も
音響効果がよく、今まで以上に楽しめるようです。


ちょうど週末の完成見学会会場は沼津市内でもかなり交通量の多い
幹線道路至近の立地条件です。
本当かなぁ~?と信じられない人は会場にお越し下さい。
アイシネンの遮音性を確かめられますよ。

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]