忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WBCご覧になりました?

ついに侍JAPAN2連覇達成です!!

事務所で仕事しながらも、気になり何度もTVをつけては
消すの繰り返し。
午後はなかなか落ち着きませんでした。

延長に入っての10回の表裏の攻防はとても見ごたえが
ありましたねぇ~。
改めてスポーツって、野球って凄いなぁと感じました。

特に!イチロー。
WBCをずっと見てきた方には、分かってもらえるかと思いますが
凄すぎますね。あれだけ不調だったのに・・・

最後勝負を左右するバッターにイチローの打順がタイミング
よく回ってきて、そして打ってしまうんだから。

試合後のイチローのインタビュー

「苦しいところから始まって、苦しさからつらさになって、つらさを超えたら心の痛みになった。最後は笑顔になれた。最後の打席では神が降りてきましたね。」

ホントかっこ良過ぎです。o(;△;)o

日本代表は今頃シャンパンファイト。
僕も今日は家で祝杯をあげたいと思います。\(*T▽T*)/

おめでとう!そしてありがとう侍JAPAN!!

拍手[0回]

PR
今日は東京電力さん主催のSwitch! network沼津のセミナーに参加してきました。

今回のセミナーの中心的な内容は「オール電化住宅と電気自動車」でした。
そして実際に会場の東急ホテルには電気自動車の展示がありました。

環境保全に対して高い貢献を期待できるこの電気自動車。
短い距離ですが、実際に車の中に乗り走行感覚を体感させてもらいました。

エンジンではなくモーターですから、今までのエンジンをかけるという
鍵をまわしてブ~~ンという感覚はありません。
私見ですが、電気自動車だけに電化製品のスイッチを入れるという感じです。
だから、スタッフの方にこれでエンジンがかかったという状態です。
と言われても、「えっ!?」という感じです。
そして車外でも同様に、マフラーも有りませんから車がどのような状態なのか
本当に分からないですね。気がつくと音も無くスーーっと進む感じです。
未来を感じた一瞬でした。

同時に小学生の下校ラッシュの中、この車で狭い道を通るのは怖いなぁ
なんていらん心配をしてしまいました。

数年後、一般サラリーマン家庭が購入できるような価格帯で
販売されたら、世界は変わりそうですね。

まず交通量の多い道路付近でも騒音が減り、排気ガスも減り・・・

そんな明るい未来が、近くに感じたセミナーでした。
実現したらいいですね。

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]