芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
こんにちは 田中です。
皆さん、夏休みいかがお過ごしですか?
私は本日より、出勤なのですが昨日は大変なところへ行ってきました。
それはしながわ水族館です。
昨日、東京は朝から雨がポタポタと降るあいにくな天気。
夏休み最後の日として、家でじっとしているのも寂しいので、
我がファミリーは水族館へ行く事にしたのです。
さすがに、お盆休みの都心は車も閑散としておりスイスイと走れ
あっという間に水族館に到着しました。
と、ここまでは予定通りだったのですが、一歩門をくぐると人だらけ。
やっぱり皆考える事は一緒なんですね、プールも行けないような天気のもと
私達のようなファミリーが館内から長蛇の列をつくり、溢れ出ていました。
なんと、入場券を買うのに50分待ち!w(゚o゚*)w
そして、中にやっとの事で入ると、大勢の熱気で冷房が効いてない;´▽`A``
人ごみで水槽はほとんど見えない
と散々な状態でした。
品川水族館の代名詞とも言える海底トンネルのような水槽も
人ごみで暑くて早く外に出たいと思ったほどでした。(T△T)

個人的には、う~~~んという感じだったのですが、
連れてったみんなは喜んでくれていたようなので、良しとしますか...
皆さん、夏休みいかがお過ごしですか?
私は本日より、出勤なのですが昨日は大変なところへ行ってきました。
それはしながわ水族館です。
昨日、東京は朝から雨がポタポタと降るあいにくな天気。
夏休み最後の日として、家でじっとしているのも寂しいので、
我がファミリーは水族館へ行く事にしたのです。
さすがに、お盆休みの都心は車も閑散としておりスイスイと走れ
あっという間に水族館に到着しました。
と、ここまでは予定通りだったのですが、一歩門をくぐると人だらけ。
やっぱり皆考える事は一緒なんですね、プールも行けないような天気のもと
私達のようなファミリーが館内から長蛇の列をつくり、溢れ出ていました。
なんと、入場券を買うのに50分待ち!w(゚o゚*)w
そして、中にやっとの事で入ると、大勢の熱気で冷房が効いてない;´▽`A``
人ごみで水槽はほとんど見えない
と散々な状態でした。
品川水族館の代名詞とも言える海底トンネルのような水槽も
人ごみで暑くて早く外に出たいと思ったほどでした。(T△T)
個人的には、う~~~んという感じだったのですが、
連れてったみんなは喜んでくれていたようなので、良しとしますか...
PR
この記事にコメントする