芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
最近、田んぼの話題ばかりになってしまってますが
農家の方から聞いた話を書きたいと思います。
先日、バケツ片手に田んぼにハンティングに出掛けていたウチの息子が
いわゆるお百姓さんに言われました。
「田植えが終わって、もう少ししたら農薬が撒かれるから
しばらくは田んぼに来ない方がいいよ!」
そう言えば、毎年ある時期になると田んぼや水路に仰向けになった
ザリガニや小魚等の死骸がプカプカと浮いている事があります。
やっぱり農薬なんですね。
あれだけ生命力の強そうな小動物たちを一網打尽にしてしまう薬の力。
子供達に何の影響も無いとは思えないですよね。
まぁ、普通に遊んでいる分には問題ないと思いますが、手癖の悪いウチの息子なんかは
汚れた手で目や口に触れてしまうことも可能性として十分あります。
楽しいドブ川遊びですが、死骸が浮いているような時期は
どうも避けた方が良いようです。 参考までに!
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
農家の方から聞いた話を書きたいと思います。
先日、バケツ片手に田んぼにハンティングに出掛けていたウチの息子が
いわゆるお百姓さんに言われました。
「田植えが終わって、もう少ししたら農薬が撒かれるから
しばらくは田んぼに来ない方がいいよ!」
そう言えば、毎年ある時期になると田んぼや水路に仰向けになった
ザリガニや小魚等の死骸がプカプカと浮いている事があります。
やっぱり農薬なんですね。
あれだけ生命力の強そうな小動物たちを一網打尽にしてしまう薬の力。
子供達に何の影響も無いとは思えないですよね。
まぁ、普通に遊んでいる分には問題ないと思いますが、手癖の悪いウチの息子なんかは
汚れた手で目や口に触れてしまうことも可能性として十分あります。
楽しいドブ川遊びですが、死骸が浮いているような時期は
どうも避けた方が良いようです。 参考までに!
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
PR