忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんばんは。
昨日は、このところイベントが続いていたので久々の日曜日休み。
我が田中ファミリーは東海大学自然史博物館へ行ってきました。
3歳を過ぎ、怪獣や恐竜に興味を持ち始めたうちの子に
ちょっと早いかなぁ~と思いながらも
恐竜の化石をみせてやろうと思い行ってきました。

沼津から車で飛ばすこと約1時間で到着。
上の写真は博物館入り口にある恐竜の模型なんですが
見つけるなり、一直線に走り出してこのポーズ。

実はこの博物館、自分も小学生の時に父親に連れてきてもらった
記憶が鮮明に残っていたんです。
だから、館内に入ってビックリしました。
その頃に比べると展示している化石も増えていて
家族サービスのつもりが、
自分が一番楽しんでしまいました。(^▽^喜)

建物も年季が入っているので、館内はいい雰囲気ですよ。
化石を下から照らすライティングのおかげで
恐竜の怖さ、大きさが一段と引き立っている感じでした。
こんな感じです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

うちの子は、ちょっと怯えていました。(>o<)

怪獣、恐竜に興味を持ち始めたお子様がいる方には
オススメなスポットです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]