忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[173] [171] [172] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
昨日のブログ読んでもらえました?
日付の関係で金融機関名を伏せたちょっと分かり難い
文章だったかもしれません。すみません。
そこで、6月に入った今ですので改めてここに書かせてもらいます。

昨日の2行とはみずほ銀行と労金でした。
みずほ銀行はこの沼津・三島エリアでもかなり早い段階から
フラット35の窓口として受付しており、
金利もかなりの低水準でした。
昨月は3.04%とまだまだ35年間の固定金利のありがたみを
感じさせる金利ですね。
みずほ銀行は上がっても0.01という単位だったのですが、
5月から6月では0.03上がって3.07%になりました。

昨日書いた労金の方はというと3.07から3.12%という事でしたね。

金利はどのように上がってきているのでしょうか?
それを分かり易く示す為に、労金の過去9が月分の金利を調べ上げ
グラフにしてみました。ご覧下さい。




昨年11月に約0.2という大幅な利上げ後は、以外にも
下がり傾向にあったんですね。
ところが、4月から5月、そして5月から6月のこのクイッという
右上がり気になりますね。このまま上がり続けるという事は
無いと思いますが、上がったり下がったりを繰り返して
実質的には少しづつ上がっていくのだと思います。
8月、9月あたりでまた上がりそうですね。
慎重なローンの組み方をお勧めしたい時期です。

私、個人的な考えなのですが、こんな時期にお勧めなローンの組み方があります。
もったいぶるようですが、また次回書かせてもらいます。

明日は構造見学会です。私も一日中会場にいます。
どうぞお気軽にご来場下さい。

P.S.今日お邪魔させて頂いたH様。引越し間もないバタバタとしているところ
すみませんでした。新居の住み心地はいかがですか?
私、H様邸にいると凄く落着くというか、心地よくて
ついつい長居してしまいそうになるんですよね(#^.^#)
H様のお人柄か、それともこだわりのお住まいのせいか・・・
これからも近く通った時には寄らせてもらっていいですか?

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
またいらしてください。
田中さん、お忙しい中、お立ち寄り下さり、ありがとうございました。せっかく、素晴らしい状態で、引き渡しして頂いた新居ですが、あのような段ボールの山状態の部屋に上がって頂く始末で、申し訳ありませんでした。後日届く家具などがある関係で、まだまだ通常の生活は出来ませんが、少しづつ自分たちのスタイルを作っていけたらいいな、
と思っております。最後に、田中さんの的確なローン金利予想に、本当に感謝しております。ローンの不安が少し軽くなった気がしました。これからもお付き合いよろしく願いいたします。次にいらして頂くときは、少しは、まともな部屋になっているよう、努力します。
Hです 2007/06/02(Sat)20:05:55 編集
おじゃましました。
それでは、お言葉に甘えて本当にお邪魔しちゃいますよ。
そろそろダイニングのテーブルが届いた頃ですよね。
拝見できるの楽しみにしていますよ!
【2007/06/09 00:02】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]