芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
今日はお休みという事で、例のごとく家族サービスです。
静岡県東部のレジャースポットも行き尽した感があるので
たまにはサプライズをと思い、ネットで調べて少しだけ遠くへ行ってきました。
静岡の広野海浜公園です。
私は今までその存在すらしらなかったのですが、ご存知でしたか?
ネットの口コミサイトを何件か調べてみたのですが、
どこを見てもオススメというような内容が書き込まれていたので
行ってきました。
沼津からは高速道路を使わなくても、1時間弱で着く距離でした。
公園に着くとまず目に飛び込んでくるのはこれ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

でかい!w(°o°)w
滑り台などいろいろなものが複合された難破船を模した遊具です。
ネットの写真でしか見ていなかったので、その大きさに私自身びっくりしました。
子供はというと言うまでもなく、大はしゃぎで船めがけて猛ダッシュです。
滑り台で遊んだり、登ったりと夢中で遊んでいました。
この公園オススメですよ。特に釣り好きのお父さんには最高だと思いますよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

公園は海に面していて、そこは防波堤釣りの絶好のスポットです。
釣りのセットと持ってこなかった事を後悔した私でしたが・・・(>。<)ヽ
是非、釣り好きな方は釣り道具をお忘れなく!
休みの度にいろんなトコへ行く私達ですが、今のところ今年行った中では
この広野海浜公園が一番のオススメの公園ですね。
アクセスはこちらを参考に(-^〇^-)
拡大地図を表示
静岡県東部のレジャースポットも行き尽した感があるので
たまにはサプライズをと思い、ネットで調べて少しだけ遠くへ行ってきました。
静岡の広野海浜公園です。
私は今までその存在すらしらなかったのですが、ご存知でしたか?
ネットの口コミサイトを何件か調べてみたのですが、
どこを見てもオススメというような内容が書き込まれていたので
行ってきました。
沼津からは高速道路を使わなくても、1時間弱で着く距離でした。
公園に着くとまず目に飛び込んでくるのはこれ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
でかい!w(°o°)w
滑り台などいろいろなものが複合された難破船を模した遊具です。
ネットの写真でしか見ていなかったので、その大きさに私自身びっくりしました。
子供はというと言うまでもなく、大はしゃぎで船めがけて猛ダッシュです。
滑り台で遊んだり、登ったりと夢中で遊んでいました。
この公園オススメですよ。特に釣り好きのお父さんには最高だと思いますよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
公園は海に面していて、そこは防波堤釣りの絶好のスポットです。
釣りのセットと持ってこなかった事を後悔した私でしたが・・・(>。<)ヽ
是非、釣り好きな方は釣り道具をお忘れなく!
休みの度にいろんなトコへ行く私達ですが、今のところ今年行った中では
この広野海浜公園が一番のオススメの公園ですね。
アクセスはこちらを参考に(-^〇^-)
拡大地図を表示
PR
外でススキが風に揺れている様を見ると、秋だなぁと毎年感じるのですが
今年は思わぬところで、ススキを見ました。
それは家の中です。ウチの子がどこで聞いたのか十五夜ということで
ススキとお団子を飾ってあったのでした。
なんとも風流な光景でした。
あとで分かった事なんですが、本人はお団子を
ただ食べたかっただけのようなのです・・・ヽ('ー`)ノ

ところで、十五夜というと旧暦で8月15日を指し
毎年9月中旬~10月上旬が十五夜となります。
何故、月見がこの時期かというと、昔からこの初秋は空気が乾燥して
月が鮮やかに見え、かつ、湿度も低く夜でもそれほど寒くないため、
月見に最も適しているとされていたようです。また農家はこれから
実りの秋を迎えるにあたって、豊作を祈るイベントでもあったようです。
今年の十五夜はとういと、9月25日。そう昨日でした。
ただ、満月の日とは少しずれており、満月は明日の9月27日です。
明日はベランダや庭に出て秋の澄んだ空気の中
たまには月見なんていうのもいいかもしれませんよ。
今年は思わぬところで、ススキを見ました。
それは家の中です。ウチの子がどこで聞いたのか十五夜ということで
ススキとお団子を飾ってあったのでした。
なんとも風流な光景でした。
あとで分かった事なんですが、本人はお団子を
ただ食べたかっただけのようなのです・・・ヽ('ー`)ノ
ところで、十五夜というと旧暦で8月15日を指し
毎年9月中旬~10月上旬が十五夜となります。
何故、月見がこの時期かというと、昔からこの初秋は空気が乾燥して
月が鮮やかに見え、かつ、湿度も低く夜でもそれほど寒くないため、
月見に最も適しているとされていたようです。また農家はこれから
実りの秋を迎えるにあたって、豊作を祈るイベントでもあったようです。
今年の十五夜はとういと、9月25日。そう昨日でした。
ただ、満月の日とは少しずれており、満月は明日の9月27日です。
明日はベランダや庭に出て秋の澄んだ空気の中
たまには月見なんていうのもいいかもしれませんよ。