忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日はいい一枚が撮れましたよ。
と言っても私の120万画素ほどしかない携帯電話で
撮影した写真なんですが・・・

今日は、昨日に引き続きオーナー様プレゼントの桃の配達がありました。
静浦の海近くのT様邸へ伺った帰り道、混雑する414号線を避け
海岸沿いの道を走っていると、目に飛び込んできた上の景色。

やっぱり、海のそばっていいなぁ~


と思わせるこの夕焼け

土地探しのお手伝いをさせてもらっていて、先日このようなお客様が
いらっしゃいました。現在も海へ徒歩1分くらいの所にお住まいで
次に求める土地もやっぱり、徒歩1分圏内で探したいと・・・

理由を聞いたところ、塩害や強風など海のそばのデメリットは
上げたらキリがないけど、海のそばの良さも一言では言い切れない。
絶対に海から離れたくないとの事でした。

その時は正直、あまり理解できなかったのですが、
この夕日をみてこういった絶景もその理由の一つなのかなと
海のそばを望まれる気持ちが分かったような気がしました。

皆さんはどうですか? 海のそば。

拍手[1回]

PR
今日はK様邸にお伺いして、建物請負契約を結ばせていただきました。

K様との出会いは、既に芹工務店のオーナー様であるS様からの
ご紹介というカタチでした。

ご紹介いただいた時には、K様は既に数社を見比べている状態で
そこに芹工務店も参戦させていただきました・・・

打合せを重ねていく中で明らかになった
奥様が私と芹澤と高校時代の同級生だったという事実。

びっくりしましたが、これも何かの縁かと。(#^.^#)

高校時代の話に圧迫されながらも、打合せを重ね
ついに、他社を断っていただき当社を選んでくださいました。

先日、そして今夜も言って下さったのですが、
「不動産業者も良かったけど、建物もホント芹さんで良かったぁ~」
とご夫婦声を揃えて。
ジーーン(T_T) と来ましたよ。

こちらこそ、本当にありがとうございます。

そんなK様との契約ですから、話がいろいろ膨らんでしまい
子育ての事や、サッカーの事、ついには心霊現象の話まで出てしまい
午後9時から始めた契約だったのですが、
ふと時計を見てみると12時を回って日付が変わっていました・・・
遅くまでお邪魔してすみませんでした。

契約も無事に終わり、次は地鎮祭そして着工ですね。
今後とも末永いお付合いよろしくお願いいたします。

最後に、ご紹介してくださったS様本当にありがとうございました。

拍手[1回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]