忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[96] [97] [98] [99] [100] [90] [89] [101] [102] [86] [103]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんばんは 田中です。
今日はNさまに頂き物をしてしまいました。
上の写真なんだか分かりますか?

分かった方はかなりの住宅通です。

正解はNさま邸の外壁、そして内壁に使用したシラスです。
Nさま邸の外壁は掻き落としという塗り模様でしたので
左官の作業中にシラスが現場に若干落ちます。
そのままでも土に還る天然素材なのですが、
勉強熱心なNさまは有効利用して下さったのです。
(/--)/ さすがですね。

このようにパックに入れ下駄箱におくと
シラスの持つ消臭作用で下駄箱が無臭に...

竹炭や備長炭などの効果は有名ですが、
それと同様に火山の1000℃を越す中で
高温焼成されたシラスは多孔質な物質なので
その孔にイヤ~な匂いを吸着してくれるのです。
更に調湿作用もあるから、下駄箱にはもってこいですよね。

資源の有効利用をお施主様に教えていただきました。
これを現場見学会等でお客様にプレゼントしたら喜ばれるかなぁ~
もしかしたら、次の見学会では来場記念品になっているかも...

Nさま、ありがとうございました。( ^o^)/

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]